日々の

愚痴と悩み

ちかごろ。

どうにも体が苦しい。やらなければと思うことがすべてできないままになっている。趣味も身の回りのことも仕事さえもできない日が増えている。金銭もスケジュールも何も管理できない。衝動せいが強く出ている反面、動けない時間が増えていて、ますます苦しく…

生きています

金銭の管理や食事の管理、外出などの予定の決定などなどどれも父だけでは難しく、私や私以外の介護にか変わってくださっている方が管理や補助をしなくちゃ父の安全も生活も守ることができないと考えています。ただ、父のほしいと言う気持ち、したいと言う気…

ありたい姿

面会ができなくなって随分と経つ。 介護とは何か、考えさせられる。 家族介護とはどうあるべきなのだろうか? 私は何をしたいと思うのか? わからなくなる。 私にとって介護とは何か? 介助者として接するとは何か? 力を引き出し、主体的に動かさせることと…

法的責任について

父が施設職員にたいして暴言や暴行をはたらいてしまうことが続いている。 此れまでも施設の備品や他の利用者のものを盗んだり、他の利用者への暴力や暴言もあった。父には、暴力や暴言が許されないこと、別の感情表現や自分の感情を客観的にとらえる方法、病…

介護のメモ

介護保険負担限度額認定証がはじめて届いた。 これで介護を少し続けられそうな気がしてきた。 苦しかった。

軽蔑する心。

元々ADHD傾向のある気質に、支配的な教育を受けてきた本人が高次脳機能障害になっただけで対応に限界を感じているのに、老化や新たな病気が加わることを思うと不安しかない。私が父に生きることを強要した責任は、どのようにすればとれているとされるのか?…

帰宅を望む。

父は今、施設で生活をしている。1年以上過ごし、毎日リハビリと日常動作の訓練をし、集団の中での振る舞いを学び、父の口からどういったことが難しく、どういったことに気を付けているかなどと言った話をよく聞くようになった。病気に対する認識は甘いが、回…

わからないことを受け入れる。

病気に対する理解や精神的な受け入れが父自身の中でできてきていると感じていたけれど、私自身の中では受け入れられるだけの余裕がいまだにないことを最近、少しずつ自覚し始めた。未だに現実感が持てずにいるのだ。だから、無理な理想を抱いてしまうし、苦…

支配的介護

親戚と介護観が合わず苛立つ。親戚のいう意見の方が父本人の価値観に近いように思えて、自分の意見を言わず、納得したフリをしてしまう。介護に正しさなんてない。所詮支配でしかないし、父本人は物事を客観的に見ることが難しい状態にある。制度を知ること…

未来を見れる

本人の状態と周囲の状況が少しずつ変化している。すこしの期待と、壊れていくことへの不安と、結局は何も変わらないというやるせなさ。変わらないことへの安心。そういったものを感じながら、今日も、父とは関わらない介護をしている。

理想しか見えない

全て過去だから、過ぎたことだから。今は先の不安があるだけ。変えられる。決められる。自分の意思で生きられる、責任を持てる、自分で選択できる、決断していいってすごく生きている心地がして嬉しい。父とやってみたかったことに父を付き合わせて、ぼんや…

理想を見てしまうのは

介護を優先させたいという気持ちを意識しすぎると私の体調を管理する為に何かしたいという気持ちすら持てなくなりがちで、私が治療を受けることも苦しくて避けがちになる。同様に父以外の親戚、知人との交流、趣味の時間、仕事の時間、どの時間をもっても父…

ニュースを読んで

記事に出てくる加害者の方の行動が私に似ているなと思えました。特に該当すると感じた部分を抜粋します。《群馬・猫ネグレクト事件》空き家で50匹が餓死、共食いも…飼育者の鬼畜の所業(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles…

生活のメモ

養育費算定表 | 裁判所https://www.courts.go.jp/tokyo-f/saiban/tetuzuki/youikuhi_santei_hyou/index.html養育費のことhttp://www.youikuhi-soudan.jp/youikuhi.html

管理することと支配することの差

成功させよう、正しくさせようと支配しても、評価やこちらの価値観で縛っても、主体性をうばうだけなんだろうな。失敗しないように気をつけるには安心したり落ち着いたりしなきゃいけない。落ち着かせること、不安を受け止めて共感し、不安感を互いに認め合…

支援者としての責任が持てない。

父は、あれこれ欲しいものやしたいことをいう。自分でできることをきちんと理解できないまま、できないことを受け止められないまま、できそうなことやしたいことを必死に考えて、提案する。でも、そこには無理が多すぎて、ひとつひとつ否定する必要ができて…

差別

父と父以外の人たちの命の重さはどれほど違うのでしょう?私はなぜ差別をしてしまうのでしょう?公平な対応というもの、それ自体、さまざまな考え方があるものです。ただ、そのいかなる基準で見たとしても、私は私に関わる人それぞれに公平な対応ができてい…

理想の話

誰かのためとかなにかをしなきゃいけないとか勝手な理想やルールや正しさを一人で作ってしまわないように気をつけて、少しずつでも自分の興味のあるところに遊びに行きたいです。焦らず、でも、勇気を持って動きたいです。今の私は、果たして興味のあること…

ところが、支配的な人間は総じて無責任なのです。

父の安全を守る為に父が少しでも自由に生きられるようにと理想を抱き足掻いています。それは私が本人に依存しているからです。私の思う自由や安全を強要したいのです。父からは死にたいと言われますし、自由がない、権利がないと言われますが、それでも私の…

変われないからこそ。

苦手なことに出会うと不安を感じます。緊張が抜けにくくなります。続くと、原因が見えづらくなります。対処も難しくなります。逃げようとしても逃げるべき方向が見出せません。危険に見えるものを排除していくことになります。孤立します。孤独感や不安感か…

先日。

このまま動けなくなる前に、別の手段があるんじゃないかって、アドバイスをもらった。勇気が出ない。怖がっていても仕方ない。焦って動いても苦しいだけ。正しさを求めても責任を持てなくなる。したいことを考えて試す。

私自身の

父の部屋を片付けるたび施設の備品が出てくる。施設のスタッフや他の利用者に暴力をふうる。理屈の通らないわがままを一方的に押し付ける。ありもしない嘘を周囲に吹いて周る。父には悪意はなく、衝動性や混乱、倫理観の低下によるものだと想像はできるが、…

家族として

気持ちを伝えたい。人として、人と向き合い、自分の感じたこと、考えていることを自分の言葉で伝えられる人になりたい。伝えようと足掻いていたい。自分にとって何が大切で、何に価値を感じているのか。何を美しいと思い、何の為に存在したいと感じているの…

鏡のようで

親戚が何人か父のもとを訪ねてくれた。私は父の身勝手な様子にうんざりした。他人が自分の思い通りになると思っている姿に、子供を道具のように扱う父の姿に不快になった。うんざりしている自分が誰よりも支配的で身勝手なのにな。

夢に憧れる

かなえられもしない理想を私はいつも見ている。理想を父に押し付ける。父の理想も、叶わない理想ばかりで。お互いの理想と現実が噛み合わない。夢ばかり見ても仕方ないのに、憧れるばかりで動けない。

無責任な自分を認める

私が決めた。それをきちんと伝えなければいけない。父に生きてもらうのも、今の形で暮らすことも、今出かけないことも。何から何まで全部。決断したのは私だって、私自身が認めなきゃいけない。どれだけ無茶なわがままを言われても、どれだけ叶えようのない…

ただの理想。

伝え合うことができる人になる為に、できるようになりたいことがたくさんある。でも、理想ばかり。理想を押し付けない。言葉に期待しない。自分を過信しない。自分の言動に注意を向けて、意識して、少しでも自覚できるようにして、改善する。気づいたことを…

自惚れ屋

私は私自身を変えたいです。でも、変えたいと嘆いているだけじゃ、変われない。変われないけど、嘆いていれば、その時間は何も努力せずに逃げていられるから、いつも、嘆いている。そんな時間があるなら、方法を少しでも考えればいいし、何か一つでも勉強す…

理想への逃避

言葉はいつももどかしくて、話せば話すだけ、伝わらなくなる。伝えたいと思えば思うほど、相手のことが見えなくなり、相手には伝わらなくなる。自分と相手が使っている言葉はどうしても同じ意味にはならなくて、言葉は誰かを傷つける。自分の中でも日々同じ…

幻想の中を生きる

元気だった時の父に、誰かに嫌なことをされたり怖い思いをさせられたりしたとき、通報したり指摘したりするのは、何も利益がないし、苦しい思いをするだけだと愚痴ったことがある。父は、「自分の正義を貫いて押し付けた方が、自分と同じ思いをする人を少し…